Infinity change

40代で4人の子持ち、それでも会社を辞めたい!

YouTubeとTikTokは毎日投稿を辞めて、Kindleで本を電子書籍を販売してみた

まだ結果がどうなるかはわからないのですが、ある程度の期間AIを勉強して作品をリリースしてきました。

が、生成AIはもはやレッドオーシャンと化しています。実際に僕が作ってるAIは注目度が低いので、全然フォロワーが伸びません。

 

現在はYouTubeのフォロワーが283人、TikTokが1300人ほどです。

 

あまりにも伸び代が頭打ちになってきたので、毎日投稿するのをやめることにしました。

 

その代わり違うことを試してみます。

 

それは何かというと、AIで作ってきた作品をKindle電子書籍として販売してみたらどうなるかという試みです。

 

生成AIで作った画像は山のようにあり、商用利用もOKなサービスを使っているので、作品集として販売してみました。

 

といってもKindle本を作った経験は今までまったくありません。ネットでやり方を調べてみたら、生成AIの作品集はかなり簡単に作ることができました。

 

とりあえず2日で5冊の電子書籍を作ってみました。

 

プライスは100円で揃えています。Kindleの場合、アンリミテッドなどのサービスに加入していれば、無料で本が読めるようになります。

 

その場合、本を買ってもらわなくても数ページにわたって読んでもらうだけで、報酬になると買いてあったので。

 

TikTokは他のアカウントも持っていますが、毎日投稿しまくっていると、うまくおすすめに乗らなくなることがあります。

 

シャドウバン状態になりやすいので、週に数本程度の投稿に抑えてみようと。

 

押してもダメなら引いてみろ作戦で引き続き経過を観察します。

AIはすでにレッドオーシャン化、途中経過報告

7月7日になりました。七夕です。

途中経過をまた報告してみます。

4月29日にスタートして、現在どのくらいになっているのか?

 

まずはYouTube

チャンネル登録者数が227人です。

こちらは伸び悩んでいます。

というのも、ショート動画のアルゴリズムにうまく乗らなくて、回転数が落ちているのが原因だと思います。

 

ショート動画ではなくて1分弱の長尺動画も出して、通常の検索やお勧めからの流入もありますが、足踏み状態。

収益化まではまだまだ程遠いです。

 

続いてTikTok

こちらの方が若干フォロワーは増えています。749人です。

一日当たり10〜20人ほどはフォロワーが増えていますが、TikTokの場合1万人以上のフォロワーが必要なので、こちらもまだまだ収益化には程遠いです。

 

明らかに2ヶ月前の状況よりも伸び代が減ってきていますね。

 

時間が経てばたつほど、同業者が増えてくるのでどんどんとレッドオーシャン化してきているのがわかります。

 

もう少し継続してみて、伸び代が頭打ちになってきたなと感じてきたら、次の作戦に移りたいと思います。

1分を超える動画をYouTubeとTikTokに投稿し始めてみた

今までショート動画に重きを置いて、YouTubeTikTokに投稿をしてきました。

 

ショート動画って、バズるとかなり視聴者にアピールすることができ、そのままフォロワーになってくれることが多いです。

 

しかし、ショートのアルゴリズムにうまく乗らないと、全く視聴されないケースも出てくるんです。

 

ということで、ショート動画と1分超の動画を織り交ぜて投稿し始めてみます。

 

1分を超える動画になると、ショート動画ではなく、普通の動画としてYouTubeでは取り扱われます。

 

YouTubeで収益をあげるには、フォロワーが1000人以上、動画の総再生時間が4000時間を超えないと収益化になりません。

 

そのために、フォロワーの獲得と動画の総再生時間の両方を上げていかないといないのです。

 

試みとしてショート動画で15秒〜30秒くらいの冒頭を流して、完結するまでの動画を通常動画として上げていこうと。

 

まずはAIと相性がいいNARUTOを実写化してスタートしてみました。

 

僕はカカシ先生が大好きなのですが、非常に自分の思惑通りのカカシ先生が表現できて嬉しいです。

 

TikTokは基本的に長尺でも変わらないので、差別化はしません。

 

ただ、TikTokを一日2本ずつ投稿したら、回転率が下がりました。

 

12時間ごとの投稿で、日本以外の視聴者にも呼びかけをしようと思ってみたんですが、アルゴリズム的にダメなのかもしれません。

 

一日1本の動画投稿が一番いいのか?更新頻度をあげると、回転率が落ちる。

 

不思議です。YouTubeとは逆です。

 

ただ、現在はYouTubeのフォロワーは205で、TikTokは519になっています。

 

なかなか難しいですが、どんどん試していきます。

そろそろ勝負にで始めようと準備中・・・!打席に立ち続けなければヒットは出ない

実生活のことなんですけど、長年共に働いてきた同僚が辞めてしまうことになりました。

このことが非常にショックでした。

僕は今の会社に入って、同僚よりずっと長く勤めています。中途採用されてきた彼は、同い年だったこともあり、性格もおおらかでいい信頼関係を築いていったのですけど。

 

僕自身、会社を辞めて独立したいという気持ちが強いので、彼が退職する気持ちも理解ができます。

 

願わくは僕の方が先に今の会社から旅立ちたかったな・・。

 

と、こんなことがあったので、少しギヤを上げて活動をしていこうと。もちろんサラリーマンをしながらこんなことをしているので、時間には限りがあります。

 

何がダメで何がいいのかもわかりません。それがわかるようになるには、打席に立ち続けるしかない。トライアンドエラーを繰り返していかないとダメだということです。

 

今は飽和状態になってきているAIを使ったアート。

 

どのサービスでどんなプロンプトを使えばいいか?それもやってみないとわかりません。

 

いくら狙った画像や動画が作れたとしても、視聴者受けするかどうかは出してみないとわからない。

 

つまり、技術が伴っても、マーケティング能力がないと開花できないということです。

 

ここに勝機があると思っています。

 

人生一度しかないので、前向きに挑戦をし続けていきたいです。

使っているハイパーAIが、動画生成数に制限をかけ始めてしまった

僕が主に使っているAI生成ツールは

DELL-E3

・ハイパーAI

・ミッドジャーニー

・Runway

この4つです。ミッドジャーニーとRunwayは有料会員になっています。

いつもショート動画を作っているのはハイパーAIというツールですが、このサービスが変わってしまった。

今までは動画の生成数に限りがなかったんですけど、1日10個しか無料では作れなくなりました。

主に画像系で生成したものをハイパーAIで動画にしていたんですけど、これだと生産性が落ちてしまう。

 

Runwayみたいに有料会員になろうか・・。ちょっと悩んでいます。

 

いずれにしろ、動画が作れないと勝負にならないのでそうせざるを得ないんですけどね。

そうこうしているうちにまた違うサービスを見つけたので、そちらも使っていこうかなと。

 

そろそろYouTubeの方には、ショート動画じゃない普通の動画も上げていこうと考えています。

 

問題は音楽ですね。

 

動画の尺を3分とか作ることは時間をかければ大丈夫です。AIに音楽を作らせるか、自分で作るか・・・。

 

僕はこう見えて音楽のスキルも少し持ち合わせているので、オリジナルの曲を作ることは昔からずっとやってきました。

 

悩みます。

約1ヶ月半、YouTubeとTikTokに投稿し続けての経過

久しぶりの更新となってしまいました。

今日は、約1ヶ月半に渡りYouTubeTikTokにAI動画を投稿してきての経過を書いてみます。

まずはYouTube

 

チャンネル登録数は203になっています。

 

実はスタートダッシュが良かったのはYouTubeでした。ある程度動画が視聴されると、プチバズるものが多かったので、1ヶ月半でこのくらいです。

 

しかし、ここ最近は視聴回数が全然上がらない。

 

ショートのおすすめに載らなくなったんでしょう。

 

いまいち伸び悩んでいます。

 

続いてはTikTok

 

こっちはフォロワーが307まで伸びています。

 

TikTokって、複数アカウントを使っているとスパムのような扱いになるようで、そこを理解してきたら伸び始めてきました。

 

僕はTikTokのアカウントを3つ持っていて、それぞれデバイスごとに使い分けています。

 

AIに特化したこちらのアカウントは、パソコンで毎日夜6時の予約投稿を使っているので、投稿は楽です。

 

面白いのは日本だけではなく、タイ、台湾、ミャンマーに韓国の方達からもフォローされていることです。

 

ここらでTikTokの方を強化していきたいと思います。一日2投稿に増やしてみようかなって。

 

そして、僕が作るAI動画って神秘的なものが多いのですが、人物はアジア系の男女で生成させています。自分の好みでそうしているわけなんですけど。

 

それをヨーロッパ系統やアメリカ系統など、いろいろな人物像で他の時間帯で毎日投稿していけばどうかな?と。

 

この辺りを狙ってやっていこうと思います。

AI動画を2週間程度、毎日制作してみての進捗具合は?

久しぶりにブログを書いています。というのも、2週間くらいずっとAI動画を作り続けてきたからです。

それをSNSにあげ続けて、どうなったかを検証します。

 

 

 

 

 

まずはYoutube。こちらはチャンネル登録数が59人になりました。

 

僕は他のYouTubeチャンネルも運営していますが、比較的早い速度でチャンネル登録者が増えていると思います。

続いてがTikTok

 

こちらはどちらかというと伸び悩んでいます。

 

YouTubeに比べて、再生数とフォロワーの比率を計算すると、明らかに伸びが悪い。

 

それぞれ順不同ですが、毎日AI動画をアップロードしています。

YouTubeは予約投稿で、夕方の6時ジャストに投稿。TikTokは仕事から帰ってきたタイミングで投稿しています。

 

どちらもプチバズり的なことがありましたが、まだまだかな。

 

TikTokが特に難しく、複数のアカウントで運営してるためか、シャドウバンされやすい印象です。

 

TikTokは他のチャンネルは自宅のiPadで、回線はWi-Fiを使ってアップロード。このAI動画のものはiPhoneから4Gの回線で上げています。

 

こうすれば、IPアドレスの重複は避けられるはずなので。

 

もうちょっとで1ヶ月が経過しますが、改めて頑張ります。

 

次に注目しているのは、動画の尺の長さです。TikTokももうちょっと長い動画の方がバズる気がするんですよね。